以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
こんばんは、ひなたです。
今日もメルマガを開いてくださり
ありがとうございます。
今日は、
ライバルが多い口コミ記事で
アクセスを集める方法
をご紹介します!
その前に...
15日までご案内していた、
ひなたのブログお助けGPTs
モニターのモニターとしても
使用してくださったMさんから
完成版のGPTsについて
感想をいただいたので
ご紹介させてください♪
-------------------------------
GPTsをより使いやすくしてくださり、感謝です!
口コミを先に出してくれたり、情報源がのったり、細かい些細なことだけど、記事を書く上で本当に時短に直結する部分なのでありがたい限りです!
さすがひなたさんですー
GPTsのおかげでまた1記事作れたので、整えたら投稿します。
いつも月2記事が限界だったのに、
すでに今月3記事目です。すごすぎます。
今後も記事作成にどんどん使わせていただきます!!
本当にいつもありがとうございます
--------------------------------
Mさん、ありがとうございます!
今回GPTsを作るのに気づいたのですが
どれだけ、楽天市場のレビューページに
書いてある口コミで書いてと指示しても
AIはなかなか従ってくれないんですよね。
Google検索上にある個人サイトから
口コミをひっぱってくることも
結構あって。
でも、今ってAIで記事を書いていて
情報確認をしていない人も多いから
個人サイトの情報って実はあまり当てにならない...
だからAIが書いた口コミって
これ本当にある口コミ??
ってところから疑わなきゃいけないんだけど
ひなたのGPTsは
記事作成の前にAIがこれから書く口コミを
情報源のURL付きで載せてくれるから
AIが拾ってきたのが個人サイトだったら、
公式サイトで書いて!
と指示すれば楽天など公式サイトの口コミを
載せてくれる♪
そしてOKだした後は
楽天はレビューの引用が禁止されているから
AIが意味を変えずに言葉を変えた口コミで
記事を書いてくれる♪
だから、
情報確認も、記事作成も
めちゃくちゃラクすぎるんです\(^o^)/
最初は自分のためだけに作ったGPTsだけど
購入者さんに喜んでもらえて
本当によかった( *´艸`)
頑張って良かった!
Mさん、感想をありがとうございました!
ちなみに、今は
モニター期間中のため
ひなたのブログお助けGPTsは
特典に含まれていません。
希望者が多かったら
どこかでまた再開できるよう
考えようかな。
--------------------------
ライバルが多い口コミ記事で
アクセスを集める方法
--------------------------
今日のメルマガの本題です!
昨日の夜に、
検索ボリュームのある口コミキーワードを
みつけたんだけど、、、
Googleのシークレットモードで
allintitle:キーワードを入力して
ライバル数を確認してみたら、
ライバルが250件以上と
めちゃくちゃ多い。
でも、最近投稿したばかりの
個人サイトが上位に表示されてるし
もしかして??
と思って、投稿してみました。
8月に立ち上げたばかりの
新規サイト。
投稿して翌日に検索1ページ目は
もちろん無理!!
でもね、アクセスが3回もきてるの!
これはなんでかっていうと、
新規サイトでもアクセスを集められるように
タイトルの後半を意識したからです!
------------------------
関連キーワードで上位を狙う!
------------------------
口コミ記事のタイトルって、
「商品名+口コミは?〇〇や△△も調査!」
こんな形で作ることが多いです。
でも、この後半に入れる「〇〇や△△」は、
適当に決めるんじゃなくて、
Googleサジェストなど
実際に検索されているキーワードから
ライバルが少ないワードを選ぶのがコツ!
そうすれば「商品名+口コミ」では
上位を取れなくても、
「商品名+電気代」みたいに、
後半に入れた関連ワードで検索された時に
アクセスが集まる可能性が出てくるんです♪
実際に私もサーチコンソールを見てみたら、
「商品名+口コミ」ではなく
「商品名+電気代」のような関連ワードから
クリックが来ていました。
「商品名+口コミ」だと圏外なのに
「商品名+電気代」のような
関連キーワードでは検索6位にいる!
口コミライバル多いな、と思った時は
関連キーワードでライバルが少ないものはないか
調べてみてくださいね!
ちなみに、このやり方は私が実践中の
ブログ教材で学んだ方法なんです。
教材通りに取り入れてみると、
アクセスの集まり方が変わってきますよ♪
↓↓
(PR)
-------------------------
あとがき
-------------------------
今日は岐阜県の防災センターで
地震体験をしてきました。
震度7…
すっごい揺れて怖かった...
子供守らなきゃって思うけど
動けなかった。
手すりがあるんだけど
手を離したら自分が吹き飛ばされそう。
子供たちは全然平気な感じで
3歳娘も大丈夫だったけど
家だと手すりとかあまりないし、
実際来たらほんとどうしよう。
主人がいる日に家族全員揃っている時がいいな。
岐阜県の防災センターは、
地震体験以外にも
消火器体験とか、
VR映像による災害体験もできるから
おすすめですよ\(^o^)/
防災意識が高まりました!
★☆★---------------------------------------
▼ひなたが新規ドメインで最初の1ヶ月半頑張った後、
1ヶ月目:12,148円(1ヶ月半で26記事)
2ヶ月目:45,489円(5記事)
3ヶ月目:74,212円(3記事)
4ヶ月目:122,679円(0記事)
5ヶ月目:105,770円(3記事)
6ヶ月目:82,938円(4記事)
7ヶ月目:91,595円(1記事)
8ヶ月目:89,462円(4記事)
9ヶ月目:73,698円(5記事)
10ヶ月目:114,122円(5記事)
11ヶ月目:114,926円(2記事)
12ヶ月目:84,465円(0記事)
13ヶ月目:121,352円(0記事)
毎月5記事以下投稿でも月10万前後稼げてる
ブログの参考書はこちら
↓↓
https://www.infocart.jp/u/75357/208677/
(アフィリエイトリンクです)
▼ひなたの寄り添い特典付きレビューはこちら
https://hinataaffi.com/onetoptokuten
(PR)
★☆★---------------------------------------
ひなたおすすめのAIツール
キーワードを入れるだけでOK!
【爆速革命】ブログ用GPTsスペシャルセット
レビューはこちら
↓↓
(PR)
★☆★--------------------------------------
何か作業をしている間に、
ライバルが少ないキーワードを自動で探す
おすすめの買い切りツールは
こちら
↓↓
https://hinataaffi.com/compass
(PR)
★☆★---------------------------------------
自分でGPTsを作成したい!
プロのGPTsの中身を見たい!
それを活用して販売したいなら
GPTs作成が学べる
ヒデローさんのGdemy
↓↓
https://funshiftm.com/l/c/hWcD1p4v/e2Q254qf
(PR)
★☆★---------------------------------------
【プレゼント付き】
アンケートもまだまだ募集中です!
↓↓
https://docs.google.com/document/d/1iqBqfMhSIep6oMiFseGX6RPscd1andBUUYmf3miuIfA/edit?usp=sharing
★☆★---------------------------------------
ひなたの特典をお届けするためには
特典請求が必要となります。
特典請求の方法は、レビューページから
ご確認ください。
ワントップを既にお持ちの方で
ひなたの特典単体を購入希望の方は
こちらのメールに返信という形でも
大丈夫ですので、お問合せください。
お問合せしたからといって
必ず購入してくださいとは言わないので
お気軽にご連絡くださいね\(^o^)/
★☆★---------------------------------------
※このメルマガはアフィリエイト広告を利用することがあります
★☆★---------------------------------------
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ひなた
3児のママひなたです。 時間に追われる、記事を書き続けなきゃいけないトレンド記事に疲労していたけれど、穴場キーワードを狙った楽天Amazonに切り替えたことで時間にも追われず2歳児を在宅保育しながらでも月10万稼げるように♪ 完全初心者のママ友さんをサポートしながら、ひなたも新規ブログを立ち上げたところ、翌月に1万達成♪ 最新情報を気にする必要もない!追記作業もない!急いで書く必要もない!それなのに稼げるネタが簡単に見つかる方法を発信します♪
違い記事で売れる記事と売れない記事の差
広告が一番クリックされる場所
たくさん検索されることにとらわれない
自分の理想を詰め込んだGPTs♪
どこで売ってるキーワードで報酬が発生しやすくなるコツ
コメントフォーム