当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

違い記事で売れる記事と売れない記事の差

目安時間 13分
  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

こんばんは、ひなたです。
今日もメルマガを開いてくださり
ありがとうございます。

今日のメルマガでは

私が家電屋で店員さんとやり取りした内容から

違い記事を書く時に、これ大事!!

 

と思ったことがあるので、シェアしますね(^^)

 

 

昨日、10年以上愛用していた
プリンターが壊れてしまい

もう10年だし、仕方がないか、
と家電屋に行ったんです。

 

エプソンを使っていて
インクがまだ残っていたから
同じインクが使えるやつ~♪

 

と思ってたら、、、

10年以上前の型だから
もう対応しているプリンターがない...

 

家にあるインクは諦めようと
どんなプリンターにするか見たけど、

 

種類がいっぱいあって、
よくわからない...

 

1人じゃ無理だ、と思って
店員さんに聞きにいきました。

---------------------------
私と店員さんのやり取り
---------------------------

店員さん:
「写真と紙、どっちを印刷することが多いですか?」

 

私:
「紙ですね。写真はたまにします」

 

店員さん:
「なるほど。インクは、どのぐらいの頻度で購入していましたか?」

「1年に1回とかですか?」

 

私:
「いや、結構購入してますね。よくなくなる黒とか黄色は数ヶ月に1回とかです。プリンター結構使います」

 

店員さん:
「インク代、めちゃ高くないですか?セットで買うと7000円とか」

 

私:
「高いです!インク切れるとショックです」

 

店員さん:
「わかりました!今まで使っていた型と全く同じタイプはこれですが、私がおすすめするのは、キャノンです」

 

私の心の声:
(キャノン?エプソンじゃないんかい)

 

店員さん:
「この写真見てください。違いわかりますか?」

 

私:
「下の方が少し明るい?」

 

店員さん:
「そうです!今までのが、下の画質でキャノンは上の画質になるので少しだけ、画質が落ちます。でも、比べなきゃわからないですよね?」

 

私:
「そうですね。わからないかも」

 

店員さん:
「ですよね!画質にこだわらないなら、これで十分です。もうね、今の時代インクはカートリッジじゃなくて、ボトル式です。これは、黒で6000枚、カラーで7700枚も印刷できるから、もうケチケチせずに印刷することができちゃいますよ。」

「しかも、キャノンはインクがセットで最初についてきます」

 

私:
「えー!すごい!エプソンにはないんですか?ボトル式」

 

店員さん:
「エプソンにもあるんですけど、価格がかわいくないんですよ。キャノンは3万円でエプソンは約5万円です」

 

私:
「高い...」

 

店員さん:
「エプソンは、インクが6色だから画質は綺麗です。画質を求めないならキャノンで十分満足できますよ」

 

私:
「エプソンの余っているL判とかも使えますか?」

 

店員さん:
「使えますよ!」

 

私:
「エプソンと他に違いはありますか?」

 

店員さん:
「エプソンの方が、見た目が可愛らしいですね。キャノンは業務用って感じです」

私:
「特に見た目はこだわらないかな」

 

店員さん:
「だったらキャノンで満足できると思います!」
---------------------------------

とまぁ、こんな感じでやりとりしました。

 

今回店員さんとやり取りした中での違いは、

 

・写真の画質の違い
・価格の違い
・見た目の違い

 

でした。

 

調べると他にもあると思いますが...

 

私が、

 

・写真より紙を印刷することが多い
・定期的にインク交換するほど、使用している
・インク代が高いと感じている

 

ことから、店員さんは
キャノンを薦めてくださった感じですね。

 

私が写真をよく印刷するって伝えてたら
エプソンが推奨されたと思うし、

 

インクをほとんど交換しないぐらい
使用頻度が低かったら
カートリッジタイプを薦められたかもしれないです。

 

 

記事にするときも、読者さんにとって
決め手となるポイントは違います。

 

だからこそ、違い記事を書く時は
1つ1つの違いについて、

 

どんな違いがあるのか、
どんな人におすすめなのか、
を書いてあげると良いですよ。

 

そして、ただ説明をするだけじゃなくて
購入した後にどんな未来が待っているのか
ベネフィットを書くのも大事です。

 

今回私は店員さんに、

 

「ケチケチせずに印刷できるようになります!」

「インクの変え気にしなくて良いですよ」

 

との言葉をいただいたことから

 

インクがなくなる、と思わずに
教材とかを印刷したい!!!
気になる部分は全て印刷してまとめたい!!

 

と思ったから、ボトル式を。

 

画質にこだわっていなくて
できるだけ安く済ませたかったから
キャノンを選びました。

 

店員さんが、ただ商品のスペックだけを
淡々と説明していたら、
「ふーーーん」で終わっていたかも。

 

商品ページを見たらわかるスペックだけじゃなくて

「どんな未来が待っているのか」

を意識しながら記事を書いてみると
読者さんにも響きますよ♪

 

「この商品を買ったらどんな未来が待っているか?」を

1行だけでも書き足してみてくださいね。

 

広告の前に書くとさらにクリック率を高めてくれますよ♪

 

 

------------------
あとがき
------------------
小学校の運動会が10月にあるんだけど、
競技の前にちょっとしたダンスが
去年から始まって。

去年は綱引きでソーラン節を踊っていたのね。

 

今年の競技は台風の目で、
ダンスは「ARASHI」なんだって!

 

お、、、踊れるのか、、、
息子よ...

 

夏休み前からARASHIかも、

って言ってたから、車の中でも
嵐を聞きまくっていたら、

 

4歳娘が嵐の曲大好きになって
いたるところで、「あらし!あらし!」って
歌ってる\(^o^)/

 

息子がどんな「ARASHI」を踊るのか
楽しみにしてます♪

あのスピードについていけるのかな...

★☆★---------------------------------------

▼ひなたが新規ドメインで最初の1ヶ月半頑張った後、
1ヶ月目:12,148円(1ヶ月半で26記事)
2ヶ月目:45,489円(5記事)
3ヶ月目:74,212円(3記事)
4ヶ月目:122,679円(0記事)
5ヶ月目:105,770円(3記事)
6ヶ月目:82,938円(4記事)
7ヶ月目:91,595円(1記事)
8ヶ月目:89,462円(4記事)
9ヶ月目:73,698円(5記事)
10ヶ月目:114,122円(5記事)
11ヶ月目:114,926円(2記事)
12ヶ月目:84,465円(0記事)
13ヶ月目:121,352円(0記事)

毎月5記事以下投稿でも月10万前後稼げてる
ブログの参考書はこちら
↓↓
https://www.infocart.jp/u/75357/208677/
(アフィリエイトリンクです)

▼ひなたの寄り添い特典付きレビューはこちら
https://hinataaffi.com/onetoptokuten
(PR)

★☆★---------------------------------------
ひなたおすすめのAIツール
キーワードを入れるだけでOK!

【爆速革命】ブログ用GPTsスペシャルセット
レビューはこちら
↓↓

【爆速革命】ブログ用GPTsスペシャルセットレビュー

(PR)
★☆★--------------------------------------
何か作業をしている間に、
ライバルが少ないキーワードを自動で探す
おすすめの買い切りツールは
こちら
↓↓

https://hinataaffi.com/compass

(PR)

★☆★---------------------------------------
自分でGPTsを作成したい!
プロのGPTsの中身を見たい!
それを活用して販売したいなら

GPTs作成が学べる
ヒデローさんのGdemy
↓↓

https://funshiftm.com/l/c/hWcD1p4v/e2Q254qf

(PR)

★☆★---------------------------------------
【プレゼント付き】
アンケートもまだまだ募集中です!
↓↓

https://docs.google.com/document/d/1iqBqfMhSIep6oMiFseGX6RPscd1andBUUYmf3miuIfA/edit?usp=sharing
★☆★---------------------------------------
ひなたの特典をお届けするためには
特典請求が必要となります。

特典請求の方法は、レビューページから
ご確認ください。

ワントップを既にお持ちの方で
ひなたの特典単体を購入希望の方は
こちらのメールに返信という形でも
大丈夫ですので、お問合せください。

お問合せしたからといって
必ず購入してくださいとは言わないので
お気軽にご連絡くださいね\(^o^)/
★☆★---------------------------------------
※このメルマガはアフィリエイト広告を利用することがあります
★☆★---------------------------------------

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

ひなた

ひなた

3児のママひなたです。 時間に追われる、記事を書き続けなきゃいけないトレンド記事に疲労していたけれど、穴場キーワードを狙った楽天Amazonに切り替えたことで時間にも追われず2歳児を在宅保育しながらでも月10万稼げるように♪ 完全初心者のママ友さんをサポートしながら、ひなたも新規ブログを立ち上げたところ、翌月に1万達成♪ 最新情報を気にする必要もない!追記作業もない!急いで書く必要もない!それなのに稼げるネタが簡単に見つかる方法を発信します♪

最近の投稿