穴場キーワードを狙えば時間がない人でも稼げちゃう♪

 

 

※このレポートにはアフィリエイト広告が含まれます

はじめまして、ひなたです。

  • 楽天ROOMでいいねやフォロー周りをするのに疲れた

 

  • 稼ぐために商品を買ったり、写真を撮ったりしたくない

 

  • 最初は大変でも、後々勝手に報酬が発生する仕組みを作りたい

 

  • 在宅保育中でもパート代が稼げる在宅ワークをやりたい

 

こんな悩みがある方は、

 

楽天アフィリエイト×ブログ

 

がおすすめです!!

 

2歳児在宅保育中だった私は、楽天アフィリエイト×ブログを実践したことで、

 

 

勝手に報酬が発生して気付いたら、毎月10万円前後が稼げるようになっていました♪

 

私の報酬過程はこちらです

↓↓

 

1ヶ月目 :12,148円(1ヶ月半で26記事)
2ヶ月目 :45,489円(5記事)
3ヶ月目 :74,212円(3記事)
4ヶ月目 : 122,679円(0記事)
5ヶ月目 :105,770円(3記事)
6ヶ月目 :82,938円(4記事)
7ヶ月目  :91,595円(1記事)
8ヶ月目  :89,462円(4記事)
9ヶ月目  :73,698円  (5記事)
10ヶ月目  :114,122円(5記事)
11ヶ月目  :114,926円(2記事)
12ヶ月目   : 84,465円(0記事)
13ヶ月目   : 121,352円(0記事)

 

 

なんと、4ヶ月目に、完全放置で月12万円達成!

13か月目は2ヶ月間完全放置で 月12万円稼ぐことができました!

 

 

 

ほぼ放置でも稼ぎ続けることができるのは、楽天アフィリ×ブログだけですよ!

 

そもそも楽天アフィリエイトとは?

そもそも、楽天アフィリエイトとは、

 

楽天市場の商品をブログやSNSで紹介して、そのリンクを経由して誰かが買い物すると報酬がもらえる仕組みのことです。

 

紹介する商品は、自分で買っていなくてもOK!


楽天会員なら、誰でもすぐに始められますよ。

 

【ステップ1】
お持ちの楽天IDを入力して、楽天アフィリエイトにログインする。
サイト情報を登録する

 

【ステップ2】
自分のブログやSNSに紹介したい商品を選ぶ

 

【ステップ3】
紹介したい商品が見つかったら、リンク作成ボタンをクリックしてリンクをコピーし、ブログやSNSに貼り付ける

 

審査もなく、誰でも簡単に始めることができるのが、楽天アフィリの魅力です♪

楽天アフィリエイトが稼ぎやすい仕組み

楽天アフィリ報酬発生までの仕組みはこちらです。

  1. リンクをクリック
  2. 24時間以内に「買い物かご」に入れる
  3. 登録から89日以内に購入→報酬が発生

 

楽天アフィリエイト最大のメリットは、
紹介した商品以外でも報酬が発生する「クッキー報酬」です!

 

例えば…

 

  • あなたが「抱っこ紐」を紹介
  • 読者がリンクをクリックして楽天へ
  • その日は「オムツ」をカゴに入れる
  • その日、または数日後にオムツを購入

 

これで、オムツの報酬が発生します!!

 

つまり、紹介した商品以外でもリンクを経由して条件内に売れれば報酬が発生するので、

 

初心者でも稼ぎやすい

 

仕組みになっています!

 

 

寝てても子供と遊んでても勝手に報酬が発生するのがブログ!

楽天アフィリとブログを組み合わせると、寝てる間や子供と遊んでいる間も、勝手に報酬が発生していきます。

 

なぜなら、

 

  • 一度書いた記事はずっとネット上に残る(過去記事がずっと稼いでくれる)

 

  • 検索から読者が自動で来てくれる(しかも買う気満々な人が多い)

 

  • 検索で何度も読まれる(投稿が流れない)

 

  • いいねやフォロー周りをする必要がない(完全放置でOK)

 

 

 

だから、最初に記事投稿を頑張れば、後は毎日投稿しなくても、放置していても、勝手に報酬が発生するようになるのがブログの最大の魅力なんです♪

 

 

でも、少ない記事数しか投稿せず、放置でも稼げるようになるためには、ある工夫が必要です。

 

今回は、私が2ヶ月間完全放置でも月12万円稼ぐブログを作り上げた戦略をご紹介しますね!!

 

 

2ヶ月間完全放置でも月12万円稼ぐブログの作り方

 

実は、私が最初の1ヶ月で月1万円を達成できたのも、

 

その後毎月5記事以下の投稿でも月4万、7万、12万と伸ばしていくことができたのも、

 

その後毎月10万円前後の報酬を安定して発生させることができているのも、

 

1件1000円前後の高単価報酬が何件も発生しているからなんです。

楽天アフィリは1件あたり50円や100円の報酬が多いので、1,000円は楽天アフィリの中でも高単価報酬になります!

 

※楽天アフィリには、報酬上限1,000円と決まりがありますが、対象外商品もあるため、1,000円以上の報酬も発生します。

 

 

このように、毎月何件も1,000円前後の報酬が発生するのは、報酬が発生しやすいキーワードを使って1,000円前後の高単価が発生しやすい商品で記事を書いているからなんです!

 

詳しくご紹介しますね。

 

 

 

 報酬が発生しやすいキーワード

1,000円前後の高単価報酬が発生しやすいキーワードパターンは、たった1つ!

 

購買意欲が高い、

 

商品名+〇〇

 

を使って記事を書いていくだけでOKです!

 

 

購買意欲が高いというのは、例えば、

 

商品名+〇〇となるように、「サイベックスメリオカーボン口コミ」と調べている人は、既にサイベックスメリオカーボンが気になっていて検索している人なので、

 

「サイベックスのメリオカーボンって、軽いって聞いたけど口コミはどうなんだろう?」


「やっぱり軽さは神!電車移動が多い私にはぴったりかも」
「片手でたためるって口コミ、本当っぽい。これならワンオペでも大丈夫そう」

「やっぱりメリオカーボンにしよう!」

 

 

と商品の購入に繋がりやすいということです♪

 

 

商品について気になっている人が調べる購買意欲の高い、商品名+〇〇の、〇〇に入るキーワードは、

 

商品名+商品名+違い

商品名+口コミ

商品名+どこで売ってる

商品名+評判

 

など、購入前の商品について気になっている人が調べるキーワードです。

 

 

ですが、商品名+〇〇キーワードでも購入に繋がりにくいものもあります。

 

それは、既に購入済みの方が調べるキーワードです。

 

商品名+捨て方

商品名+掃除方法
商品名+リセット方法

 

など購入済みの方が多く調べるキーワードは購入へと繋がりにくいです。

 

 

また、

 

商品名+いらない
商品名+効果ない

 

のような商品名についてネガティブなキーワードは商品名のイメージを悪くしてしまい、トラブルに発展する可能性もあるので、おすすめしません。

 

 

一方で、商品名+〇〇ではなく、「ベビーカーおすすめ軽い」と調べている人は、

「ベビーカーって種類が多すぎて迷う…軽いのがいいって聞くけど、どれが人気?」

「メリオ?ランフィ?B型ってのもあるのか…よく分からない!」

「まずは“メリオ 軽い”とか“メリオ ランフィ 違い”で検索してみよう」
「それぞれの特徴とか、口コミも見たいな」

 

 と、すぐに購入には至らず、新たなキーワードで検索し直してしまう可能性が高いです。

 

だから、

 

すでに気になっている方が調べる「商品名+〇〇」というキーワードで記事を書くのがおすすめなんです!

 

 商品名+〇〇キーワードの中でも、

 

  • 商品名+口コミ
  • 商品名+違い
  • 商品名+どこで売ってる
  • 商品名+偽物



この4つのキーワードだけを狙って記事を書いていけばOKです!

 

稼げる理由を1つずつ紹介していきますね。

 

稼げる1つ目のキーワード:商品名+口コミ

商品の口コミを紹介する、「口コミ」「評判」などの口コミキーワードです。

 

実際に購入しなくても、楽天市場の口コミを見て、良い口コミと悪い口コミについてそれぞれ自分の言葉でまとめるだけで

記事作成はできちゃいますよ。

 

商品の口コミを知りたくて検索している、購買意欲の高い人を対象とするので口コミ記事は商品が売れやすいです!

 

返品保証があるなど、アフターサービスが充実している商品なら、口コミ評判が気になっている方も安心して購入できるため、報酬にが発生しやすいですよ♪

 

 

稼げる2つ目のキーワード:商品名+違い

A商品とB商品の違い旧型と新型の違いなどを紹介する「比較」「どっちがいい」「違い」などの比較キーワードです。

 

2つの商品のどっちがいいのか違いが知りたくて検索している人に、2つの違いを紹介しながらどちらの商品がどんな人におすすめなのか紹介するだけなので、悩むことなく記事作成ができちゃいます!

 

検索されることが多く、報酬も発生するので、どんなキーワードがいいのか悩んだら比較記事を書いておけば間違いないですよ♪

 

 

稼げるキーワード3つ目:商品名+どこで売ってる

「どこで売ってる」「どこで買える」「販売店」など、取り扱いのある店舗を紹介するキーワードです。

 

欲しい物はどこで買えるのか探している人が検索しているので、報酬に繋がりやすいですよ。

 

この時に店舗での取り扱いが少なく、楽天やAmazonなどネットでしか確実に買えない商品なら、報酬がさらに発生しやすくなります!

 

1つの商品について販売元を紹介するだけなので30分かからずに記事作成ができちゃいますよ♪

 

記事を書くことに慣れていないブログ初心者さんにおすすめのキーワードです!

 

稼げるキーワード4つ目:商品名+偽物キーワード

 

「偽物の見分け方」「偽物」など偽物に関するキーワードです。

 

高額商品だからこそ、偽物を買いたくない人に向けて

 

・価格が安すぎるのは偽物の可能性が高い

・正規販売店と記載がないショップは偽物の可能性が高い

 

など偽物情報について書いた後に、正規販売店はこちらですよと紹介するだけで報酬が発生します!

 

楽天市場には正規販売店と記載されているショップがあるのでそこを紹介すればOKですよ♪

 

 

この4つのキーワードで記事を書くだけでサクッと月1万円を達成し、記事を増やしていくことで、月10万円を狙うことができますよ♪

 

 

1,000円前後の報酬を発生させるためには、キーワードだけでなく、商品選びも重要になってきます。

 

1,000円前後の高単価報酬が発生しやすい商品

 

1,000円前後の高単価報酬が発生しやすい商品は、

 

1万円以上する商品 

 

です。

 

 

楽天アフィリの報酬は2%~20%なので、1万円の商品なら200円~2000円、2万円の商品なら400円~4000円と、高単価の商品を選ぶほど、報酬アップが狙えます!

 

 

1,000円の商品だと最低で20円、最高でも200円の報酬しか入りません。

 

だから、最初から1万円以上の商品を狙って記事を書くことで、少ない記事数しか投稿しなくても報酬額が大きいから安定して月10万前後稼ぐことができますよ♪

 

売れる商品名の探し方

売れる商品名の探し方は、たった1つ!

 

楽天市場のランキングを見ればOKです!

 

なぜなら、楽天市場のランキングに入っているものは、今売れている需要のある商品なので、商品について検索している人が多く、売れやすいからです!

 

総合ランキングから探す方法とジャンル別から探す方法があるので1つずつ紹介していきますね。

 

①総合ランキングから探す方法

 

 

 

 

総合ランキングは、楽天市場サイトのページ上にある「ランキング」をクリックします。

 

 

 

今楽天市場で売れている商品がランキングで表示されます。

 

楽天市場の中で売れている商品なので、ランキングに表示されている商品で記事を書くと、売れやすいです。

 

 

 

ですが、いつも同じ商品が表示されていたり、1万円以上の商品がなかったりするので、私は100位辺りまで見て1万円以上の商品名がある商品がなければ、ジャンル別のランキングを見ます。

 

ジャンル別のランキングから探す方法

 

私はジャンル別のランキングから商品を探すことが多いです。

楽天市場サイトの左側に、ジャンルが記載されています。

 

 

「キッズ・ベビー・玩具」をクリックしてみると、さらに細かくジャンルごとに表示されます。

 

今回は、商品名があり、1万円以上の商品も多い「ベビー用品」から探すことに決めたので、キッズ・ベビー・マタニティの「もっと見る」をクリックします。

 

 

すると、キッズ・ベビー・マタニティの中でもさらに細かくジャンルごとに表示されます。

 

抱っこ紐は最後までどの商品が良いのか悩んだり、調べる人が多いかもと思ったので、今回は「抱っこ紐」から探してみることにしました。

 

「抱っこ紐・ベビースリング」の「すべて見る」をクリックします。

 

 

さらに細かく表示されます。

 

抱っこ紐・ベビースリングのランキング「もっと見る」をクリックします。

 

 

1万円しない商品もありますが、商品名のある商品がたくさん見つかりますよ♪

 

 

商品名を見つけたら、Googleで商品名を入力して検索!

 

Google検索のサジェストに、「ポルムヒップシート口コミ」や「ポルムハグー比較」など稼げるキーワードがありました!

 

これでこの商品がどんなキーワードで検索されているのか簡単に知ることができちゃいますよ♪

 

 

この商品は選んだらダメ!

選んだらダメな商品、それは、商品名や型番がない商品です!

 

この場合は、1万円以上の高額商品だったとしても、確実にこの商品について調べられているキーワードなのかわからないので、私はこのように商品名がないタイプの場合は、選ばないようにしていますよ。

 

 

まとめ・楽天アフィリ×ブログをするにはどうしたらいい?

楽天アフィリエイト×ブログで少ない記事数しか投稿せずに、放置して稼ぐ仕組みを作るなら、

 

  • 1000円前後の報酬が発生する、1万円以上の商品を選ぶ

 

  • 購買意欲の高い商品名+〇〇キーワードで記事を書く

 

  • 商品名や型番がある商品を選ぶ

 

ことが大事です!

 

放置でも稼げるようになる、楽天アフィリ×ブログが魅力的でも、そもそも

 

  • ブログの立ち上げ方がわからない
  • ブログのことが何もわからない
  • 記事の書き方がわからない
  • 何から始めたらいいかわからない

 

と、わからないことだらけですよね。

 

私も初めてブログに挑戦する時はそうでした。

 

楽天アフィリ×ブログに挑戦されたい方は、

 

  • ブログの立ち上げ方から設定まで動画で解説

 

  • ネタの探し方~記事作成、分析まで動画で解説

 

  • 広告の貼り方も動画で解説

 

されている、初心者でもわかりやすいブログの参考書があると、迷わずに始めることができますよ♪

 

今なら、無期限でひなたのサポート付き!

後々放置でも勝手に報酬が発生するブログを一緒に作っていきましょう♪

 

>>ひなたの寄り添いサポート付き!ブログの参考書はこちら(PR)

 

 

 

【プライバシーポリシーについて】

個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。

個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。

個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。

・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
 サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。

個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。

情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。

プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。

【サイト更新日】

Copyright (C) 2025 日向日和  All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。